サステナブルって生活にどう取り入れたら良いんだろう? 環境に負荷をかけない生活ってどんな生活なんだろう?そう感じている方も多いと思います。環境保護に関心がないわけではないけれど、何から始めればよいのかわからない。 そんな私でも、pebblyなら生活に取り入れられるかもしれない、と感じました。同じ思いを持つ人々にぜひ手に取っていただきたい、そんな商品を紹介します。
サステナブルって生活にどう取り入れたら良いんだろう? 環境に負荷をかけない生活ってどんな生活なんだろう?そう感じている方も多いと思います。環境保護に関心がないわけではないけれど、何から始めればよいのかわからない。 そんな私でも、pebblyなら生活に取り入れられるかもしれない、と感じました。同じ思いを持つ人々にぜひ手に取っていただきたい、そんな商品を紹介します。
pebblyは2015年に環境保護に取り組んでいる起業家のAmyとNicolasによって生まれたフランスのブランドです。pebblyのキッチン・ライフスタイル用品は環境に配慮したガラス、スチール、バンブー、オーガニックコットンを使用し、製作から使用のすべての過程において地球環境への負担を最大限低減しています。
また、食品廃棄物ゼロを目標にした商品開発により、調理器具としてだけでなく食料保存、持ち運びにも最適な機能性を実現しています。機能性だけでなく、スタイリッシュなデザインにより生活にとても馴染みやすい商品です。
世界の職人技や土地ならではの素材を活かしたものづくりは、文化的な豊かさや伝統を尊重しつつ、独自性のある製品やアートを生み出します。
私たちのミッションは各地域の文化や伝統に対するリスペクトを持ちながら、職人やアーティストの知識や技術を尊重しつつ、ともに新たなアイデアを生み出すことです。
家族との大切な時間、友達との楽しい時間、ひとりの充実した時間。そんな時間に私たちのお届けする製品が少しでもお役に立てたら嬉しいです。
Pebblyは1% for THE PLANETの一員です。1% for the Planetとは、自然環境保護の必要性を理解するグローバルネットワークで、加盟している企業や個人によって集められた資金は、同盟によって慎重に精査・承認された環境保護団体に寄付されます。この寄付金は、気候変動や汚染問題の改善、海・湖・土壌・草木など自然環境の保全、野生動物や生息地の保護、持続可能な食糧生産といった、環境保護団体によるさまざまな活動のために使われています。
「WHY?」ーよりよい生活、環境のために、何をどう改善していけばよいのか、常に追求を続けています。現状に対して疑問を投げかける姿勢がブランドの動機であり、すべてのプロジェクトの原動力となっています。pebblyを通した、自分らしい生活の中で環境に負荷をかけない新しいスタイルを提案します。
Pebblyのガラスはホウケイ酸ガラスを使用しています。BPAフタル酸エステルやその他の毒素を含んでいないため、地球環境に優しい素材です。300℃の温度に対応でき、臭いや汚れに強く、食品との接触に安全で、オーブン、冷凍庫、食洗機にも対応しているため、食品保管に適しています。
従来のコットンよりもオーガニックコットンは、必要な水がはるかに少なく、農薬、殺虫剤、化学薬品を使わずに栽培されているため、何年もお使いいただけるうえ、見た目も良く、環境にも配慮できます。
従来のコットンよりもオーガニックコットンは、必要な水がはるかに少なく、農薬、殺虫剤、化学薬品を使わずに栽培されているため、何年もお使いいただけるうえ、見た目も良く、環境にも配慮できます。
木製部分は竹を使用しています。通常の木の30倍の速さで再収穫できる竹は、肥料や農薬を必要とせず、水もほとんど必要としません。さらに、強い耐久性と耐湿性があり、食事の準備や取り扱いに適しています。